ブログ

整体では改善しなかった反り腰に|唐人町のトレーニング型アプローチ

反り腰でお悩みの方へ】唐人町で姿勢改善なら完全個室のパーソナルトレーニングジム《美整-BISEI-》

反り腰、こんな症状ありませんか?

背骨(脊柱)は、頭から骨盤までを支える身体の中心的な部分であり、頸椎、胸椎、腰椎、仙骨、尾骨の5つの部位に分かれています。それぞれが適切に動くことで、身体をスムーズに動かすことができ、負担の分散を可能にします。
  • 腰がいつも反っている感覚がある
  • 仰向けに寝ると、腰が浮いてしまう
  • 太ももの前側がパンパンに張る
  • 長時間立っていると腰が痛くなる

反り腰は見た目の姿勢だけでなく、腰痛や太ももの張り、下腹ぽっこりの原因にもなります。

特に女性に多く見られ、骨盤の前傾が原因になっていることがほとんどです。

——–

唐人町エリアで反り腰を改善したいなら《美整-BISEI-》へ

当ジム《美整-BISEI-》は、唐人町駅から徒歩10分の今川エリアにある完全個室のパーソナルトレーニングジムです。

姿勢改善やボディメイクに特化したメニューを提供しており、反り腰や猫背に悩む方にも多くご利用いただいています。

——–

自宅でもできる!反り腰改善ストレッチ

反り腰の原因になりやすい「前ももの張り」。

このストレッチで、前もも(大腿四頭筋)をゆるめて骨盤を正しい位置に近づけましょう。

【やり方】

  1. 右足を前に出し、左足を後ろに下げて膝立ちになります
  2. 右手を後ろへ大きく回します
  3. 左足の甲を右手でつかみます(つかみにくい場合はタオルを使ってもOK)
  4. 左足をお尻のほうにグッと引き寄せて、太ももの前側をじわーっと伸ばします
  5. 30秒キープ(左右両方行う)

このストレッチは、

・前ももの張りを解消したい方

・骨盤前傾を改善したい方

・姿勢を整えてボディラインを美しくしたい方

におすすめです!

——–

なぜ《美整-BISEI-》で反り腰が改善するのか?

1. 姿勢・動作の徹底チェック

骨盤の角度や背骨のカーブを確認し、反り腰の根本原因にアプローチします。

2. 骨盤を安定させるトレーニング

腹圧・お尻・もも裏の筋肉を活性化。正しい姿勢を自然にキープできる体をつくります。

3. 張っている筋肉をゆるめるストレッチ

ストレッチや筋膜リリースで前ももや腸腰筋をほぐし、バランスの良い体に。

——–

お客様の声

✅前ももがパンパンだったのが、柔らかくなってきた!

✅立ち仕事の腰痛がラクになりました

✅お腹がスッキリして、姿勢も良く見えるように!

——–

セッションの流れ

  1. 姿勢チェック・カウンセリング
  2. 可動域や筋力のチェック
  3. 姿勢改善ストレッチ&トレーニング
  4. アフターケアのアドバイス

【料金・アクセス】

  • 体験トレーニング:3,300円(税込)
  • 通常料金:なし(都度払い制)

住所:福岡市中央区今川二丁目11-14 大濠ルッソビィータN1

(唐人町駅より徒歩10分)

営業時間:8:00〜23:00(完全予約制)

ご予約はLINEから簡単に

美整-BISEI-公式LINEはこちら

まとめ:反り腰は“見た目”も“体調”も左右する大切なポイント

反り腰は放っておくと、腰痛や体型崩れの原因にも。

美しく整った姿勢を手に入れるために、まずはお気軽に体験へお越しください!

手ぶらOK全てのコースでウェア・シューズ・
タオル・ミネラルウォーター付き
手ぶらOK全てのコースでウェア・シューズ・
タオル・ミネラルウォーター付き
TEL.080-3882-7251
メールフォームからのご予約
PAGETOP